2025-07-25 21:30:00

#151 知る人ぞ知る名曲を語るディズニーオタクオタクとガラガラ声

ひそやかさんが一番良い曲と評するコンパス・オブ・ユア・ハートについて話しました。


※全編を通して(特に後半)めでたいの声が終わってて聞き取りづらくなってしまっています。

めでラジ公式YouTubeチャンネル


Podcastツールサービス「LISTEN」にてAIによる文字起こしを提供中です!
めでラジ - LISTEN


お便り募集中!
Twitterで#めでラジ を付けてツイートするか、メールフォームよりメールをお願いします。


本放送で出てきたワード

『初代ポケモン』
ポケットモンスター赤・緑および青の世代を指します。
第2世代以降の図鑑の登録数はあんまり良く覚えていないです。

『LP版』
ロングプレイ (Long Play) 版の頭文字を取った、レコード版の企画の名前です。
歴史的にはSP版 (Standard Play) という片面に1曲のみ収録可能なレコード版が最初に発明され、その後片面に30分程度収録可能なLP版が発明・ 普及したとのことでした。
さらにその後、SP版と同じ長さをより小さいサイズに記録できるシングル版も生まれ、LP版と共存する形で広まったようです。

『ついて整合性が取れなくなった嘘』
メールのせいで声が枯れてきた的なことを言ったのですが実際のところこの日めでたいが元々体調が微妙だったせいですし、編集のために聴き返したら冒頭からヤバい声でした。

『TBS音楽の日』
2011年から始まり今年で15周年となった、年1回放送されている特番です。
今回取り上げたコンパス・オブ・ユア・ハートは「東京ディズニーシーで長年愛される楽曲」という紹介がされていました。